法鏡

こんにちは、上田です。
読んで頂き有難うございます。
仏教は、自分の心の姿をありのままに映す鏡のようだと
言われますが、私たちは、ホント、自分の姿って分からないものだな~
と思います。
特に、自分がいいことをやっているつもりになっている時程、
相手から自分がどう見られているか、見えてない。
だから、本当は悪いことなのに、いいことだと思って
やり続けてしまう。
それでいて、こんなに良いことをしたのに、なんで幸せが
やってこないのだろうと不思議に思っている。
こんな時、自分の姿をありのままに映す鏡があったら、
恥ずかしいな~と反省できるのに…。
やっぱり人間って自分の姿を正しく見ることはできないの
ですね。
Image480.jpg
おじいちゃんの真似をするあかり。
腰に手を当てて歩いています。

コメント

  1. jackthin より:

    SECRET: 0
    PASS: 3ed165f4efbf3df5c96dcbf750e30e59
    初めまして。
    いつも楽しく拝見しております。
    あかりチャンは手を後ろに回して歩くんですね。私の娘(1歳6ヶ月)と同じです。
    ところで先生、浄土の「浄」って何故さんずいに争うと書くのですか?
    焼き芋屋のおっちゃん(博識家)は昔から水は争いの元だったからだと言っておりましたが、むか~し他宗のお坊さんに聞いたことが有るような話でキレイな心と汚い心が争うってその争いに勝った状態が「浄」である、って聞いたような記憶があるんですがあってますか?
    それだったらさんずいは難だったんだ??
    いつも楽しいほんわかブログありがとうございます。
    これからもご活躍期待しております。

  2. 幸せのこころ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    jackthinさん
    コメント有難うございました。
    読んで頂いてうれしいです。
    娘さんがおられるのですか。
    うちのあかりはワンパクで大変です。最近は歩くようになって
    行動範囲も広くなり、困っています。
    まあ、元気なのはいいと諦めています。
    早速ですが、浄について調べてみましたが、残念ですが
    分かりませんでした。
    そこで私の味わいについて書かせてもらいます。
    仏教では、争いのことを火にたとえられます。
    そして、争いの火を消すのが、智慧の水の働きです。
    だから、この浄めるという漢字は、争いの火を智慧の水によって
    きよめるという意味ではないかなって思いました。
    実際のところは分かりませんが…。
    > 初めまして。
    > いつも楽しく拝見しております。
    >
    > あかりチャンは手を後ろに回して歩くんですね。私の娘(1歳6ヶ月)と同じです。
    >
    > ところで先生、浄土の「浄」って何故さんずいに争うと書くのですか?
    > 焼き芋屋のおっちゃん(博識家)は昔から水は争いの元だったからだと言っておりましたが、むか~し他宗のお坊さんに聞いたことが有るような話でキレイな心と汚い心が争うってその争いに勝った状態が「浄」である、って聞いたような記憶があるんですがあってますか?
    > それだったらさんずいは難だったんだ??
    >
    > いつも楽しいほんわかブログありがとうございます。
    > これからもご活躍期待しております。

  3. jackthin より:

    SECRET: 0
    PASS: 3ed165f4efbf3df5c96dcbf750e30e59
    先生へ
    私アホでした・・・
    お味わいの世界なのに頭でばかり「浄」を分かろうとしてました・・・
    自分で考える力が欠如してました。
    でも、こんな私の愚問にお付き合いいただいて大変ありがたく思います。
    どうもありがとうございました。
    今後はあかりちゃんの成長を見守りつつ時々コメントさせていただきます。
    よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました