今から約800年前に、京都にお生まれになった親鸞聖人は、今でも多くの人から慕われ、尊敬されています。その親鸞聖人が、どんなことを教えてゆかれたのか、より多くの人に知って頂くために開設されたのが、このサイト「浄土真宗講義 公式サイト」です。
親鸞聖人は大衆の中で法を説かれました。今はインターネットを通じて、全世界の人に、法を届けることができます。いじめ、自殺、暴力、戦争など、不安の絶えない世の中ですが、時代を超えて変わらぬ幸福のあることを知っていただく御縁となれば幸いです。

新着説法

令和5年5月

上田祥広

・悪人に近づくなと教えられるは何故か?【罪の軽重】

 ・後生の一大事を心配しなくてもいいのでは?

清森義行

①心は浄土に遊ぶとは《浄土は常に居す》【般舟讃】

②超世の悲願ききしより・信の一念《時尅と信相》

最新DVD(毎月5日発行)

平成仏教塾  令和5年6月号

・幸せになれないのは何故か
・親に感謝が出来ないのは何故か
・仏教で言う幸せとは
・十九願について

浄土真宗講義   令和5年6月号

①解脱への最初の実践である布施
②布施に三つ・布施の相手・布施の心がけ
③自利利他【奪い合えば足らぬ・高島屋が発展した礎】

毎月、上田祥広講師、清森義行講師による説法のDVDを販売しています。
詳しくはDVD販売ページをご覧ください。


【YouTube】浄土真宗 講義 動画 説法

【YouTube】浄土真宗 講義 公式チャンネル

オンラインで、より手軽に浄土真宗に触れていただけます。YouTubeをご利用の方は是非一度ご試聴ください。

【YouTube】浄土真宗 講義 公式チャンネル お気に入り!高評価!

タイトルとURLをコピーしました