
今から約800年前に、京都にお生まれになった親鸞聖人は、今でも多くの人から慕われ、尊敬されています。その親鸞聖人が、どんなことを教えてゆかれたのか、より多くの人に知って頂くために開設されたのが、このサイト「浄土真宗講義 公式サイト」です。
親鸞聖人は大衆の中で法を説かれました。今はインターネットを通じて、全世界の人に、法を届けることができます。いじめ、自殺、暴力、戦争など、不安の絶えない世の中ですが、時代を超えて変わらぬ幸福のあることを知っていただく御縁となれば幸いです。
新着説法
上田祥広
①善知識をおろかに思い師を謗るものを謗法罪
②私の心の中【寂静《限りなき静けさ》】
清森義行
①法然上人の獲信と遊蓮房との出会い
②親鸞聖人と覚信房【喜び已に近づけり《信の上の称名》】
最新DVD(毎月5日発行)
平成仏教塾 令和5年3月号
・三枚の鏡《他人鏡》
・三枚の鏡《自分鏡》
・死んだら何が残るのか
・五逆と謗法の者は助からないのか
浄土真宗講義 令和5年3月号
①如来尊号甚分明【《行巻》称讃浄土経・釈法照】
②如来尊号甚分明【唯信鈔文意】
③如来尊号甚分明【唯信鈔文意《自来迎》】
毎月、上田祥広講師、清森義行講師による説法のDVDを販売しています。
詳しくはDVD販売ページをご覧ください。

【YouTube】浄土真宗 講義 公式チャンネル
オンラインで、より手軽に浄土真宗に触れていただけます。YouTubeをご利用の方は是非一度ご試聴ください。


- 仏教は聞いているだけで分からないことがあります。だから、聞く […]
- やってしまったことは、どんなに無かったことにしたくても、無か […]
- 煩悩とは、まわりと比べて自分が上か、下かを問題にする心。それ […]