こんにちは上田です。
ふと思うのですが、人間って不思議な生き物ですよね。
人から傷つけられると、同じように相手も傷つけたくなる。
そうやって相手を傷つけても何も変わらないのに、
それでもやってしまうんですね。
振り返ってみると、私はこんなことを何度も繰り返して
きました。
でも、ふと我にかえってみると、大事な人が傷ついている。
そんなことしたくなかったのに、
そんなことしたくなかったのに
でも、怒りがこみ上げてくるとどうしようもない。
大事なものを大事にすることってホント難しいことですね。
でも、失敗した分だけ成長するように思います。
いつか本当に大事にできるように頑張りたいと思います。
コメント
SECRET: 0
PASS: ff28673b086595945e5fd832da970bac
失敗は成功の元って言う位だから、後悔出来るなら次回後悔しない努力ができると言う事ですよね[絵文字:e-343]
その努力を忘れたくないものですね[絵文字:e-266]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
大事にしてくださいね!
本当の気持ちをぶつけ合って、深めていける時もあります!
傷つけたくなかったと言う気持ちがあるから・・・大事にできるんですよね
傷つけたくないからと・・・正面からぶつからないと・・・・壊れていくかも?
ちゃんと向かい合わないと始まらないです・・・・いい関係なんですね^^v
SECRET: 0
PASS: c97cccbc3080944fc4b312467034fc84
おはようございます。(^^♪
>人から傷つけられると、同じように相手も傷つけたくなる。
>そうやって相手を傷つけても何も変わらないのに、
>それでもやってしまうんですね。
その通リですよね、人間て不思議です、相手に悪い事を与えると同じ用に自分に帰ってくる
特に悪いことは・・・。
良いことはあまり帰ってこないように思う気がする・・??
人間に前世ががあるのならもう少し成長して生まれて来るように思いますが
失敗の繰り返しで成長し、ふと気が付くと60歳目の前に・・・
60歳近くなると世のため人のため何かを
残したい気持ちになるのは私だけでしょうか???
一昨日より90歳になる父親が肺炎で・・・
痴呆もはいり危ない容体に、昨年11月に母の13回忌を済ませてホットしたのかも??
私たち兄弟も11月に有ったときは最後の気持ちで・・・
もう少し暖かくなるまでもってくれたらいいが・・・。
あぁ、あし@の写真最近良く変えますが
心の隅に変えても落ち着かない自分がいたりして・・・
今度は落ち着きそうです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
分かっちゃいるのに…
でも後で気付いたりして…
後悔先に立たず…
してしまった事はしょうがない!!
そこから又始めましょ☆
大事な人はホント大事にしたいですね♪