令和6年
2024.02.09
説法・法話を聴くのページで一部の話を聴くこともできます。個々のダウンロードも可能です。
平成仏教塾 令和6年1月号
・質問がない
・法友について
・人を恐れる心をなくしたい
・嫌なことを思い出す
・生きる大切さについて
浄土真宗講義 令和6年1月号
①憍慢の憍について〈七憍〉
②憍慢の慢について〈七慢〉
③憍慢の八慢と八憍について
平成仏教塾 令和6年2月号
・空について【十二因縁から】
・人の言葉を鵜呑みにしてしまうのは
・自己否定の心をなくすには
・親の御恩について
・自力とは何か【出来る所に立ってやるのを雑行という】
浄土真宗講義 令和6年2月号
①今生の幸福の四因【ディーガジャーヌ経】
②来生の幸福の四因【ディーガジャーヌ経】
③あなたは既に幸せです・目を覚ましなさい【無負債経】
平成仏教塾 令和6年3月号
・貪・瞋・痴と勝他・名聞・利養との違いについて
・戒について
・焦る心が減ってきた
・死んだらどうしようという心
・雑行について
浄土真宗講義 令和6年3月号
①預流果に至る条件【マハーナーマ経〈1〉】
②預流果に達した人の性格【マハーナーマ経〈2〉】
③預流果の特色【ゴーダー釈子経】
平成仏教塾 令和6年4月号
・なぜ六道輪廻から離れられないのか
・仏教の善悪について
・あなたは親鸞聖人と同じ信心なのか
・三乗から一乗【大乗】
浄土真宗講義 令和6年4月号
①童子の問い【一とは何か?食とは栄養・一番の栄養は慈悲】
②童子の問い【二から十までとは何か?】
③心を清らかにするのが仏教【七仏通戒偈・常覆清浄信心天】
平成仏教塾 令和6年5月号
・信心獲得と信心決定は同じか異なるか
・雑行を棄てて後生助けたまえと一心に弥陀をたのめ
・長者窮子の掃除夫と窮子との関係について
・愛欲を正しく満たすにはどうしたら
浄土真宗講義 令和6年5月号
①四分三類唯識半学【四分義】
②四分三類唯識半学【三類境】
③四分三類唯識半学【鏡の譬え】
平成仏教塾 令和6年6月号
・人生を明るく楽しく生きるためには
・罪悪を消すにはどうしたら
・唯識を詳しく教えてほしい
・こういう人間に成りたくないと思ったらなぜ成ってしまうのか
浄土真宗講義 令和6年6月号
①仏教を聞く目的は三つ【この世の幸せ・死後の幸せ・解脱】
②仏教を聞く目的は三つ【五悪段・五痛・五焼〈無量寿経〉】
③仏教を聞く目的は三つ【無量寿経を聞いたらどうなるのか?】
平成仏教塾 令和6年7月号
・私に足りないものについて【ありのままの救い・自力無功】
・阿弥陀仏にどうしたら救われるか?
・親鸞会の教えを聴聞をしていけば救われるのか?
・親鸞会の活動をしていくと宿善は厚くなるのか?
・布施の額を競争させるのは、正しいのか
浄土真宗講義 令和6年7月号
①三経の真実と三経の方便【四つの善事は悪果を獲得する】
②三経の真実と三経の方便【なぜ邪見を増長して驕慢を生むのか】
③三経の真実と三経の方便【二種涅槃・戒不具足・聞不具足】
平成仏教塾 令和6年8月号
・雑毒の善は悪なのか
・清浄な心になりたい
・良くなっていると思いたい
・老後を明るく楽しく生きるには
・十八願だけで救われるのか?
浄土真宗講義 令和6年8月号
①善知識について【涅槃経】
②善知識について【涅槃経】
③善知識について【華厳経】
平成仏教塾 令和6年9月号
・善をしたいと思う
・運命とは?心の世界と現実世界
・愛欲と価値の関係について
・宿善とは
・仏教でいう優しさとは
浄土真宗講義 令和6年9月号
①次第説法【第二のウッガ経 布施】
②次第説法【第二のウッガ経 戒と天】
③次第説法【第二のウッガ経 四聖諦】
平成仏教塾 令和6年10月号
・六道輪廻について
・延命について生かした方がいいのか
・仏教を聞いて苦しむのは納得がいかない
・死んだらまた人間に生まれて来れるのか】
・聖道仏教で救われるのか
浄土真宗講義 令和6年10月号
①菩提心に二種あり【竪と横の菩提心】
②三輩の生に優劣あれども皆無上菩提心を発さざるはなし