こんにちは上田です。
水戸黄門の歌と言えば
「人生、楽ありゃ苦もあるさ」
で始まりますが、ホント、生きていると
楽しいこともあれば、苦しいことも一杯あるように
思います。
以前のことを思い出してみると、何か苦しいことに
ぶつかったときに、もう自分は駄目、私の人生も
これで終わったと思っていました。
でも、そんなときに泣いて途方に暮れていると、
いろんな人が自分を助けてくれるんですね。
「その人の心の温かさが、ホントにうれしいんですよね。」
自分で何もかもやらなければって片意地張っていたときには、
分からなかった。
大事なことが、本当に逆境に立たされたときに分かるような
気がします。
だから、自分の人生を振り返って、順境のときよりも
逆境のときの方が、あのとき、あんなに苦しんでよかったな
って思えることが私には多いように感じます。
人生にはホント、無駄なことってないんですね。
あの苦しみがあったから今がある

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
本当ですね。
苦しかったこと、つらかったこと。
何とか克服できた後に、歩んできた道を振り返る。
そのときに、自分の成長を感じることができる。
生きる意味って、案外そんなとこにあるのかもしれませんね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
死にたいほど辛いことたくさん経験してみて、見えてくることたくさんありました!
人の心の温かさ・・・身に沁みて感じてます!
辛いことを思い返してみると・・・・今なんて・・・と思えたり・・・
このぐらい・・乗り越えられる!って想うんですよ・・・
逆境に立たされて・・・経験して、いろんなこと見えてきてよかったと今は思えます・・・
成長したんだな?ってね^^v
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
「人間、本当に困らないと変わらないし、成長もしない」って、先輩に習いました。
人って、自分にとって心地よい環境だと、その環境がまるで当たり前のように感じて、感謝もしなくなるし、成長もしなくなりますよね。誰かの苦言も適当に受け流してしまったり。自分が困った時に、人の言葉の重みを感じて、自分で解決した時に、成長する・・・。
私も、逆境にたったときは、試練だと思って挑んでいます!
SECRET: 0
PASS: d39d41523fa5a8dea712d1c1dcacbeca
やっぱり、、苦しい時ってありますよねーー。
でも、そんな時は、この苦しい今が過去になった時、
未来の自分は、今の自分をどんなふうに振り返るだろうかな???
って考えます。
最悪な自分より、
最善を尽くした自分でありたい、、って思います。
そして、今の自分が未来の自分にもつながるんだ、、って思います。
笑って泣いて、、色々あるのが人生ですよね~~♪