令和7年

平成仏教塾  令和7年1月号

・疑情と後生暗い心と善について
・相分・見分・自証分について
・唯識で相手は自分だとは思えない
・自証分について聞きたい

浄土真宗講義   令和7年1月号

①至誠心【唯信鈔】
②深心【唯信鈔】
③廻向発願心【唯信鈔】

平成仏教塾  令和7年2月号

・善をすると真理は見えやすくなるとは
・自己否定について聞きたい
・正月の意味について
・自分が死ぬとは思えない心がある
・無漏の種子とは
・仏教でいう善とは

浄土真宗講義   令和7年2月号

①阿弥陀仏に救われると自証分が出来る
②無漏の種子があるかどうかの目安は何か
③相手は自分だと唯識では教える

平成仏教塾  令和7年3月号

・見捨てられるとはどういうことか
・浄土に往生したい心とは
・信心決定と阿弥陀仏の救いと浄土往生との関係
・本願成就文について
・モノを整理することが難しい

浄土真宗講義   令和7年3月号

①唯識【心の世界】何を求めたら幸せになれるのか
②唯識【心の世界】なぜ心が不安になるのか
③唯識【心の世界】仏教を聞くと不安になってきた

タイトルとURLをコピーしました