心を1つに定める

こんにちは、上田です。
読んで頂き有難うございます。
相手に善をしてもらいたいと思ったら、
まず、自分がその善を相手がしたいと思うようになるまで
やり続けていくことが大切なことだな~って思います。
とかく、私たちは相手が自分の思い通りにならないと
批判の目を相手に向けて、責めることによって相手を動かそうと
します。
でも、それは、相手は責められたくないから、やっているだけで、
責められなくなったら、またやらなくなってしまいます。
だからこそ、本当に相手に善をしてもらいたいと思ったら、
相手に期待していることを、まず自分が相手にする。
それで、相手がやってくれなかったら、相手がやりたいと思うまで
やり続ける。
そうやって、相手の心に善をしたいという心が芽生えるのではないかなって
思います。
でも、頭で分かっていても、このことを実践に移すことは難しいな~って
感じます。
なぜなら、責めることをやめるのが怖いからです。
責めるのをやめたら、相手は図に乗って、どんどんとやらなくなります。
それでも、私は相手に対して、善を施し続けなければならない。
それに耐えられるか。
やっぱり、何か一貫した信念がなければ難しいな~って思いました。
090822.jpg
あかりさんの緊張気味の表情。

コメント

タイトルとURLをコピーしました