一生懸命生きてきた人ほど間違いを認めにくい

一生懸命生きてきた人ほど、自分の間違いを認めにくい。自分の間違いを認めることで、何か自分は悪い人間になってしまうような不安があるからだ。
人は一生懸命生きてきたからと言って幸せになれる訳ではない。
仏教から言ったならば、どんなに一生懸命生きたとしても、幸せになる為のタネを蒔かなければ、幸せになることはない。
でも、多くの場合、一生懸命生きてきた人に限って、今がただ苦しいから耐えてきただけで、幸せになる為のタネを蒔くことはしていない。だから、その種まきのつけは人生を通して払わなければならない。
つまり、どんなに一生懸命生きてきたとしても、幸せにはなれず、不幸な結果を受けなければならない。
でも、一生懸命生きてきた人にとって自分の人生が不幸になったことは、自分がそのように生きてきたからだとは認められない。
だから、自分は悪くない、悪いのはあいつだと他人を責めようとする。
でも、どんなに他人を責めたとしても、他人は変わるわけではない。
つまり、苦しいことだが、どこかで自分は幸せになる為に何もタネを蒔いてきた訳じゃなかったと思って、これからタネを蒔いてゆくしかないと認めなければならない。
でも、それを認めることは苦しいこと。それは自分の人生を否定することになるからだ。
それでも、たとえどんなに時間がかかっても認めなければならない。それしか幸せになる道はないから。
大切なのは今までの人生ではなく、これからの人生なのですから。

コメント

  1. お名前 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    突然の訪問、失礼いたします。
    私はプレゼント情報というブログをやっているさくらといいます。
    色々なブログをみて勉強させていただいています。
    もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
    「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
    私もリンクさせていただきます。
    よろしくお願いします^^

タイトルとURLをコピーしました