私たちはまわりの人から嫌われたくないからいい顔をすると、まわりの人から自分のことを軽く見られるようになる。
この人なら何をしても大丈夫だと思って、要らない物をあげたり、愚痴をぶつけたりする。
さながら、その姿は最終ゴミ処理場のようなもの。
ゴミを受け取り、穢れを受け取りながら、相手の苦しみを取り除いてあげているはずなのに、感謝されない。
穢れを受け取り、心は一杯一杯なのに、それでも相手は自分のことを見ていないから、穢れを押し付けてくる。
だから、自分に穢れをぶつけてきた人のように、誰かに穢れを吐き出さずにはおれないし、吐き出すことができないと、心がおかしくなって病気になったりもする。
そんな人は、思い切って嫌われてもいいから、相手の穢れを受け取らないようにしよう。
そうやって、嫌われてもいいと思うと、自分から離れてゆく人もいるけど、離れてゆかない人もいる。
そこで残った人と人間関係を築けていったらいい。
嫌われる勇気も持ちたいですね。
コメント